
人間力を高めるACアワー
ACアワーとは、授業で学んでいる分野にとらわれず、学生自身が日頃から興味を抱いている分野(グルメ、芸術、地域文化等)に、自主的に取り組む本学独自の活動です。ACアワーは、参加人数が自由で、学年・学科の垣根なく誰でも参加できる上に、活動の時期や期間も自由なので、同じ興味を抱く仲間と、好きな時間に活動できることも魅力です。
私立短期大学/2年制
独自の奨学金制度
学生寮
「Education as Life」(人生としての教育)
〜2021年4月男女共学スタート〜
高い就職率で、夢の実現をサポート
2021年4月、男女共学校としてスタートする柴田学園大学短期大学部は、生活科・保育科の2学科で構成し、生活科:就職率100%、保育科:就職率100%の高い就職率をキープしています。生活科では栄養士コース、医療管理秘書士コースのほか、IT・Web系の6資格を取得できるビジネスコースを選択することができます。また、医療管理秘書士のコースは、栄養士コース、ビジネスコースと組み合わせることも可能です。保育科では「幼稚園教諭二種免許」「保育士資格」「認定ベビーシッター」の3つの同時取得が可能です。
学生一人ひとりの個性や資格を活かした納得する就職先へ進んでもらうよう、希望職種ごとに分かれて担当教員が個人指導するほか、就職問題だけでなく人生設計に関する悩みなども気軽に相談できる環境を整えています。
「社会のニーズに応える多様な学び」~生活科
生活科では2020年度から「これからの地域社会を担う人材育成」を目的に、栄養士課程、医療マネジメント課程に加えて、ビジネス課程がスタートしました。それぞれの課程で、理論と実践をバランスよく取り入れたカリキュラムが編成されています。また、さまざまな学びの中でマナーやコミュニケーション力はもちろん、IT能力も確実に身につけていきます。日常生活の中から学び、それを改善できる明るくバイタリティーあふれる学科が生活科です。
「子どもが大好き」という純粋な思いが夢を叶える原動力に~保育科
「保育科では幼児教育に必要な基礎理論をはじめ、保育内容の研究や子どもに直結した保育技術などを幅広く学ぶと共に、幼稚園・認定こども園・保育園・福祉施設などの学外実習を通して確かな実践力を身につけています。 クラスのみんなが「子どもたちの育ちに寄り添う」保育者を目指して、今日も楽しく学んでいます。
人間力を高めるACアワー
ACアワーとは、授業で学んでいる分野にとらわれず、学生自身が日頃から興味を抱いている分野(グルメ、芸術、地域文化等)に、自主的に取り組む本学独自の活動です。ACアワーは、参加人数が自由で、学年・学科の垣根なく誰でも参加できる上に、活動の時期や期間も自由なので、同じ興味を抱く仲間と、好きな時間に活動できることも魅力です。
生活科/栄養士、医療管理秘書士、ビジネス実務士、上級ビジネス実務士、情報処理士、上級情報処理士、プレゼンテーション実務士、ウェブデザイン実務士、ITパスポート、フードサイエンティスト、登録販売者資格
保育科/幼稚園教諭二種免許状、保育士、認定ベビーシッター、認定絵本士(申請中)
病院、福祉施設、一般企業、食品会社、ドラッグストア、公務員、公立・私立幼稚園、認定こども園、保育所・保育園 ほか