私立大学/2年、1年制
独自の奨学金制度
独自の減免制度
学生寮
高等教育無償化制度対象校
地域に貢献するスペシャリストをめざす!
青森中央短期大学には、食物栄養学科、幼児保育学科、専攻科福祉専攻の2学科1専攻があり、食や保育、福祉の各分野において社会から求められるスペシャリストをめざしています。
食物栄養学科は、栄養士課程を中心にフードスペシャリスト課程、フードサイエンティスト課程、栄養教諭2種課程を開設し、随所にグループワークを導入し食に関する知識を深めています。
幼児保育学科では附属幼稚園と連携し、実習・演習を重視した学びを展開、講義で学んだ知識を現場で実践し、学びを確かなものにしていきます。
専攻科福祉専攻では、介護の学びに加え、保育士としての知識や技術を活かした学びを取り入れ、より良い介護の提供ができる介護福祉士をめざします。
学科を越えたフィールドワークで学びを活かす!
青森中央短期大学では、通常授業以外の課外活動で学びをさらに深めています。その取り組みは、ボランティア活動や青森県産イチゴを使用したスイーツ開発や減塩をテーマにした弁当開発、郷土文化に触れられるイベントへの参加など多岐にわたります。
その中でも食物栄養学科・幼児保育学科の学生がそれぞれの専門性を活かし協働で活動を行う【CHU-TAN食育プロジェクト「おむすび」】では、学生自らが「人・自然・食・地域」の中で関わりあい、結びつく種となる食育活動を企画し、学校や保育施設等で活動を行っています。
食物栄養学科/栄養士、フードスペシャリスト、栄養教諭二種免許状、フードサイエンティストなど
幼児保育学科/幼稚園教諭二種免許状、保育士、カワイピアノグレード、幼児体育指導者認定資格 など
専攻科福祉専攻/介護福祉士国家試験受験資格