ワクワクする⼤学へ 未来を拓く実践⼒を育成します

青森大学は、⻘森の豊かな⾃然と⽂化の中で⼈間性と確かな教養を培い、社会に役⽴つ基礎学⼒、専⾨的な知識および技術を⾝につけ、21世紀の社会をたくましく⽣き抜くための実践的な教育を⾏っています。
担任制で地元医療に貢献する薬剤師を⽬指す「薬学部」、ビジネスを学び現代社会においてリーダーシップを発揮できる⼈材の育成を⽬指す「総合経営学部」、幸福な地域・社会の実現に向け構想し実践する⼒を持つ⼈材の育成を⽬指す「社会学部」、情報技術を学び世界に⽻ばたく素養を身につけた⼈材の育成を⽬指す「ソフトウェア情報学部」の4学部を有し、次代を担う学⽣を育成に力を入れています。
地域医療に貢献する薬剤師へ
青森県内唯一の薬学部のある本学では、より多くの優秀な薬剤師を地域社会に送り出せるよう努力しています。中でも個別指導に近い形で行うフォローアップ教育や教員が1学年2~3名の担任となり定期的な面談を行う担任制で、学力の到達度の確認やメンタル的なサポートに力を入れています。こうした取り組みで、令和3年の薬剤師国家試験では新卒合格率85.7%、就職率100%を達成しました。また、医療法人雄心会との連携により「青森大学 脳と健康科学研究センター」を開設し臨床実験や研究活動を活発に行うことで、健康社会の増進にも貢献しています。