#誰でも看護職をめざせます #2年間の学び #働きながら

本校は昭和39年に開校し、1500名弱の卒業生がいます。午後からの授業になるので、午前中は自由に時間が使えます。午前中は勉強やアルバイトなど働きながら通えるので、経済的に余裕があります。また、各種奨学金がありますので、学費の負担や生活費の件でご相談されたい方もぜひお待ちしております。アットホームな雰囲気のなかで、楽しく学校生活を送ることが出来ます。年齢層も幅広く、10代から50代まで在籍しています。お互い年代の考え方を尊重しながら、一緒に励まし合いながら学校生活を過ごします。年代の壁を越えた同じ仲間同士が、同じ学びを共有することで大きく成長することができます。親睦会や学校見学会などイベントもありますので、楽しみながら看護学生生活を楽しんで欲しいと思います。
2年間の学びと、その後の就職・進学先の充実性
校で2年間学び、准看護師試験合格後は(しばらく100%の合格率を維持中です!)就職先としてクリニックや病院はもちろんのこと介護施設、保育園でも働くことが可能です。更に、障がい者支援施設や、医療ケアが必要な特別支援学校、健診センター、美容整形関係等、様々な働き方があります。また、更に進学し(近隣には八戸市にあります)最短2年後には看護師免許を取得する生徒も多数います。すぐに進学しなくても、通信制もあり令和8年度からは5年間(令和7年度迄は7年間でしたので2年間短縮されます)の准看護師実務経験があることで、入学することが可能になりました。その時の生活スタイルに合わせてステップアップ可能なところが喜ばれています。まずは、本校へDMを送り、詳しい話を聞いてみたり無料の学校見学会へ参加してみてはいかがでしょうか。