オールあおもり進学相談フェア

放送大学
青森学習センター・八戸サテライトスペース

私立大学/4通信制 高等教育無償化制度対象校 独自の奨学金制度

文部科学省・総務省所管の通信制の大学です

放送大学は、10代から100歳まで幅広い年代が、大学卒業(学位取得)、教養を身につける、興味のある分野を学ぶ、キャリアアップ・資格取得のための単位を修得する等、さまざまな目的で学んでいる大学です。
修士・博士後期課程(大学院全科生は入学試験あり)も設けています。

入学試験はありません

入学の機会は4月(募集は11月下旬から3月中旬)と10月(募集は6月中旬から9月中旬)の年2回です。
学力試験はなく、書類による選考のみで入学できます。

時間や場所を問わずに学習できます

BS放送、インターネット等で好きな時間に学習できるのが、放送大学最大の特徴です。
普段お使いのテレビ、パソコン、タブレット、スマートフォンなどを使用して学習できます。学生の方なら、講義をいつでもインターネットで視聴できます。
好きな時間・場所でマイペースに勉強することができます。

学費を抑えて学べます

大学卒業を目指す全科履修生の入学料は24,000円で、授業料は1単位6,000円です。
大学卒業124単位を取得するのに必要な費用は768,000円~。国公立大学の3分の1以下です。

基本情報

放送大学

住所
【大学本部】
千葉県千葉市美浜区若葉2-11
【青森学習センター】
弘前市駅前町9-20 ヒロロ4階
【八戸サテライト】
八戸市一番町1-9-22 ユートリー 4階
電話番号
0172-38-0500
(青森SC)
0178-70-1663
(八戸SS)
学部
【教養学部】
生活と福祉、心理と教育、社会と産業、人間と文化、情報、自然と環境
設立
昭和58年(青森・平成5年、八戸・平成14年)
学生数
688名(令和7年第1学期 青森405名、八戸283名)
独自の奨学金制度
放送大学学生への奨学金支援事業、佐藤元治奨学金
独自の減免制度
国家公務員共済組合員、公立学校共済組合員、私学事業団加入者入学料半額

放送大学Webサイト

取得できる資格・免許

認定心理士(学会認定資格)、学芸員、社会福祉主事、社会教育主事、税理士の国家試験受験資格、社会保険労務士の国家試験受験資格、保育士の国家試験受験資格、甲種危険物取扱者試験受験資格、臨床工学技士専攻科受験資格

資料請求

弘前エリアに戻る
大学・短大エリア一覧に戻る