障がいのある方の就職を支援します!

当校は、障がいのある方が自立するために必要な知識や技能を習得するための職業能力開発施設です。
訓練期間 1年間(4月から翌3月まで、1日7時限)
訓練時間 午前8 時30 分~ 午後3 時55分
休校日 毎週土・日曜日、国民の祝日および夏季休校・冬季休校
経費 受講料無料。訓練手当などの援護措置があります。
資格を取得して活躍できる人材に!
【デジタルデザイン科】
デザインの知識や印刷物の製作技術、パソコンの事務系ソフトの操作技能を習得します。
パソコン操作(イラストレータ、 フォトショップ、 ワード、 エクセル、パワーポイント、ホームページ、動画編集)・デザイン・写真撮影 等
【OA事務科】
簿記会計などの事務知識と、パソコンの事務系ソフトや電卓の操作技能を習得します。
簿記会計・電卓計算・資産運用・パソコン操作(ワード、エクセル、パワーポイント、アクセス、ホームページ)・事務一般 等
【作業実務科〈知的障がいのある方対象〉】
介護・清掃・園芸・電子機器組立・パソコン操作に加え、コミュニケーションやマナーなどを学び、職業的に自立するための知識と技能を習得します。
介護・清掃・園芸・電子機器組立・パソコン操作(ワード、エクセル)・生活学習 等