青森県の未来を創る職業人を育てます!

本校は、県立の職業能力開発校の一つで、高校卒業者等を対象とする2年コースとして、自動車整備科、総合建築科の2つの学科を設置しています。
自動車整備科では、二級自動車整備士を目指し、自動車の整備や故障診断ができるほか、整備に必要な最新機器の活用や先端技術に対応できる高度で実践的な知識・技能を取得します。
総合建築科では、2級建築大工技能士・2級建築施工管理技士補を目指し、木造建築物の施工から管理まで幅広く学び、実践的な知識や技能を2年間の訓練により習得します。
この他、離職者等を対象とする1年コースとして、造園技能士を目指す造園科、多能的実践技術者を目指すライフライン設備科があります。
就職率100% 高度で実践的な知識・技能の習得!
●頭で学び、身で覚える!
教科書で学んだ知識を実習で確認することで、勉強が苦手と思っていた人でも、2年間で確実に技能を身につけることができます。
●就職に強い!
充実したインターンシップと豊富な求人(自動車関係800人以上、建築関係200人以上)により就職率は100%です。自動車整備科は全員が、総合建築科は9割が県内の事業所に就職しています。
●学費!!!
年額118,800円(県立の全日制高校と同額)です。免除制度もあります。